多能工生産技術者の日常

20歳からFXの自動売買を開発しています。24歳からは株式投資等で純資産1000万円を目指します。


スポンサードリンク

【Raspberry Pi】~ラズパイ2つでクラスタシステムを作ってみた~

スポンサーリンク

KeyKです。
GWで自粛ということで、お家でラズパイのクラスタを作ってみました。

ラズパイクラスタのセットアップ

まずは、ラズパイにOSを入れます。
バージョンは確認していませんが、Rasbianを入れています。

今回は、2つのラズパイを接続してクラスタ化します。
master(親)をRaspberry Pi4、node(子)をRaspberry Pi3Bにしました。

クラスタ化のために「Docker」と「kubernetes」をインストールする

「Docker」と「kubernetes」をインストールするために下記サイトを参考にしました。
コマンドをほとんどコピペで動くので、とてもありがたいですね。
 
 

qiita.com

 
 
 

案の定バージョンエラーでつまづく

セットアップ時の恒例ですが、バージョンエラーを吐きまくります。
そこで下記サイトを参考にバージョンを下げました。
先人たちの教えに感謝です!!!
 

qiita.com

まとめ

たくさんのサイトを参考になんとか2つのラズパイをクラスタ化することができました。($kubectl get node でreadyとなっている)
でも本当にクラスタ化できているのか・・・  正直全く分かりません。笑

どうやれば性能確認できるんだろう。。
先はまだまだ長い!!
 
 
 
 
 
f:id:KeyK:20200204211434j:plain
 
 
 
 
 
 
 

プライバシーポリシー お問い合わせ